新着情報
●日時 2007年 8月8日(水)9:30~12:30 ●会場 長崎県勤労福祉会館2F講堂 ●主催 ピース・ブリッジ2007inながさき実行委員会 ●内容 高校生や大学生などでつくる実行委員会が企画し、長崎から「平和の架け橋」を世界につなぐ「ピース・ブリッジ」の第4弾。今年も韓国やフィリピンの高校生を招いて、核も戦争もない平和な世界の実現にむけて大いに語り合うとともに、被爆体験の証言を聞くほか、小学生・親子グループは原爆資料館の見学を通して被爆の実相や核の恐ろしさを肌で感じました。
2007年08月06日
司会者の左から園良太さん、有田和弘さん、横山千夏さん、高橋真捺さん。 ♪世界がひとつにな~るまで~ ピース!ピース! 熱心に何を書こうか考えている?! 折り鶴みこし登場!! 約350人が参加しました。 実行委員のみんなで折り鶴みこしをはさんで記念撮影。
2007年08月05日
熱く盛り上がりました! 被爆62周年「メッセージfromヒロシマ2007」は7回目を迎えました。昨年までと同様、実行委員会は高校生を中心に結成され、企画・運営を行いました。 海外、全国から広島を訪れ、資料館などで原爆の被害について見学を終えた子どもたち約200人が参加しました。 美しいオープニング オープニングは去年と同様、広島の朝鮮初中高級学校、高級部舞踏部の皆さんによる民族舞踊「喜び」で始まりました。独特で荘厳さを感じさせる音楽と華麗な踊りに、子どもたちは真剣に見入っていました。踊り終えたあと、リュウ・アミさんから「今日の『喜び』が皆様と同じ、平和へのメッセージとつながることと
2007年08月05日
●日時 2006年8月8日(火) 9:30~12:30 ●会場 長崎県勤労福祉会館2F講堂 ●主催 ピース・ブリッジ2006inながさき実行委員会 ●内容 高校生や大学生などでつくる実行委員会が企画し、長崎から「平和の架け橋」を世界につなぐ「ピース・ブリッジ」の第3弾。今年も韓国やフィリピンの高校生を招いて、核も戦争もない平和な世界の実現に向けて大いに語り合うとともに、被爆体験の証言を聞くほか、小学生・親子グループは原爆資料館の見学を通して被爆の実相や核の恐ろしさを肌で感じました。 ●プログラム オープニング~風船を使った平和のパフォーマンス ピース・ブリッ
2006年08月06日
司会を務めた左から山田裕子さん、坂本圭奈子(かなこ)さん。 総合司会の八尋麻子さん。 最初は少し緊張したけど、みんなで岡山県に伝わるおどり「うらじゃ」をおどって、 会場に笑顔の花が咲き始めました。 木のブロックを挟んで、実行委員とスタッフで記念撮影 みんなの思いを木のブロックに込めて、 平和の壁をつくりました! 海外からのお友だちも参加してくれました! 海外からのお友だちも参加してくれました!
2006年08月05日
熱く盛り上がりました! 被爆61周年「メッセージfromヒロシマ2006」は6回目を迎えました。 昨年までと同様、実行委員会は高校生を中心に結成され、企画・運営を行いました。 海外、全国から広島を訪れ、資料館などで原爆の被害について見学を終えた子どもたち約400人が参加しました。 美しいオープニング オープニングは去年と同様、広島の朝鮮初中高級学校、高級部舞踏部の皆さんによる民族舞踊「巫女の舞」で始まりました。独特で荘厳さを感じさせる音楽と華麗な踊りに、子どもたちは真剣に見入っていました。 踊り終えたあと、ティー・チュニョンさんから「これからも、舞踊を通してもっともっと交流を深
2006年08月05日
++ピース・ブリッジ2005 in ながさき++ ●日時 8月7日(日)12:30~14:30 ●会場 長崎ブリックホール国際会議場 ●主催 ピース・ブリッジ2005 inながさき実行委員会 ●内容 高校生や大学生などでつくる実行委員会が企画し、長崎から「平和の架け橋」を世界につなぐ「ピース・ブリッジ」の第2弾。今年は韓国やフィリピンの高校生を招いて、核も戦争もない平和な世界の実現にむけて、大いに語り合います。 ●日程 オープニング・みんなで歌おう!/劇「8月9日・あの日」/子ども・若者による平和「国会」/海外のお友だちからのメッセージ/私たちがつくった「平
2005年08月06日
ちょっと上がりもしました。でも司会がんばりました。 左:野崎彩さん 中:芳賀充士さん 右:堀田紗千さん 木のブロックの壁で平和を訴えてくれたドイツの高校生 平和の思いをそれぞれ書き込みました 今年はコントをやりました。 右は妖怪ロック 左2人は希望の花 やったあ~...... みんなで完成させたモニュメントの前で 実行委員とスタッフ全員集合 「うらじゃ」も踊れるようになりました。 ※うらじゃ:昔、岡山県の山奥に住んでいた村人たちは、鬼が持つ製鉄技術のおかげで豊かな暮らしをしていた。鬼が桃太郎によって退治されてしまったことを悲しんで作った、鬼をたたえる踊り
2005年08月05日
平和の想い、世界に 盛り上がりました 被爆60周年、「メッセージfromヒロシマ2005」は5回目を迎えました。 昨年までと同様、実行委員会は高校生を中心に結成され、企画・運営を行いました。 首都圏スタッフは5月から、広島スタッフは6月から活発な意見交換を経て、8月5日を迎えることができました。そして当日、海外、全国から広島を訪れ、資料館などで原爆の被害について見学を終えた子どもたち約500人が参加しました。 華やかにオープニング オープニングの前に、急きょ、「核廃絶の壁」キャンペーン-木製ブロックに平和のメッセージを書いて壁を作る運動を世界で展開して
2005年08月05日