一川保夫防衛相がパネッタ米国防長官との会談前に、国会で武器輸出3原則見直しに前向きの答弁。
2011年10月25日
米エネルギー省・国家核安全保障局(NNSA)は米国最後の水爆(B53=広島原爆の600倍の破壊力を持つ)を解体したと発表。
東南アジア諸国連合(ASEAN)の国防相非公式会議がインドネシア・バリ島で開催される。4年後の安保共同体発足へ向けての協議など。
2011年10月24日
(~25日)ジュネーブで北朝鮮の核問題をめぐる米朝協議開催されるが進展なく、協議継続では一致。
外部からのウイルスによるサイバー攻撃で、国会議員全員のパソコンからの情報の盗み見が可能な状況であることが明らかに。
トルコ東部のワン県でM7.2の地震発生し、死者500人近く。
2011年10月23日
三菱重工の防衛、原子力などの情報が、外部からのサイバー攻撃によって流出していた可能性が浮上。
アジア歴訪に出発するバネッタ米国防長官が、専用機の中で「日米同盟の変わらぬ約束と地域の安定に尽力」「米国は強い太平洋軍を維持するとの強いメッセージを届ける」と語る。
2011年10月21日
オバマ米大統領がイラク戦争の年内終結、駐留軍の年内完全撤退方針を表明。