カーター米国防副長官、嘉手納米空軍基地にステルス戦闘機F35の配備方針を表明。
2012年10月03日
野田政権の原発ゼロをめざす一方、再処理を続けるとする「革新的エネルギー・環境線略」原案に。
米政権から化石燃料高騰の懸念とともに、プルトニウムの増大などに懸念表明。
規制委員会が「原子力災害対策指針」の改定案。
原子力規制委員会が原発事故の際の住民避難などの対応ついて、これまでの原発から半径8~10km圏から0km圏拡大する「原子力災害対策指針」の改定案を示す。
名護市役所前で「オスプレイ配備に反対する名護市民大会」1000人参加。
大間原発の敷地内で活断層の可能性。
電源開発(Jパワー)が建設工事を再開した大間原発(青森県)の敷地内に、10万年前以降に繰り返し動いた活断層が存在する可能性があることが渡辺満久東洋大教授(変動地形学)らの分析で明らかに。
石油資源開発が「シェールオイル」の試験採取を、秋田県由利本荘市の「鮎川油ガス田」で始めたことを明らかにした。
2012年10月02日
日本原子力機構が福島第一原発事故後初めてヘリコプターで3km圏内の空間線量測定。
福島第一原発4号機で燃料集合体取り出し。事故後初の取り出し。
福島県の健康管理調査で専門家が助言する検討会で、県が事前に委員を集めて調査結果に関する見解について、打ち合わせていたことが判明。