新着情報

被爆65周年原水爆禁止世界大会・大会宣言

被爆65周年原水爆禁止世界大会 被爆から65年、世界にはいまなお2万発を超える核兵器が存在し、核兵器保有国は米・露・英・仏・中から、インドやパキスタン、イスラエルを加え8ヵ国に拡がり、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核実験やイランの核開発疑惑など核拡散の動きも止まっていません。加えて、ブッシュ前政権のもとアメリカの単独行動主義によって核拡散防止条約(NPT)体制はほとんど破綻に瀕しました。 これに対して、平和市長会議の「2020ビジョン」や「核兵器廃絶1000万署名」をはじめとして、核兵器保有国の核大幅削減や包括的核実験禁止条約(CTBT)の早期発効などを求める世界的なとりくみをすす

ビデオ報告 被爆65周年原水爆禁止世界大会第6日・最終日(長崎大会3日目)

8月9日、長崎市で「被爆65周年原水爆禁止世界大会・長崎大会」の最終日として、「まとめ集会」と「非核・平和行進」などが行われました。その内容をビデオにまとめました。(約9分40秒)

ゲーツ米国防長官が国防総省と軍の組織改革案を発表。

 内容は、約5800人が所属する統合戦力軍の1年以内の廃止、文民・軍人双方の幹部ポストの削減などが柱。すでにゲーツ長官は装備品超脱を5年間で1千億ドル削減目標を明らかにしている。