- トップ
- 世界・原水禁の動き - 原水禁 - Page 36
世界・原水禁の動き - 原水禁 - Page 36
- 2012年02月09日
-
日本、ヨルダン原子力協定発効。
- 2012年02月09日
-
防衛省・防衛研究所が中国安全保障レポート2011発表。
- 2012年02月08日
-
日米両政府が米軍再編行程表の見直しを共同発表。
- 2012年02月07日
-
沖縄県名護市の稲嶺進市長がワシントンのシンクタンクで講演し、普天間の米軍飛行場の辺野古への移転断念を訴える。
- 2012年02月06日
-
日米政府の外務・防衛の審議官級による実務者協議がワシントンで行われ、日本側がキャンプ瑞慶覧と牧港補給基地の先行返還を要請。
- 2012年02月06日
-
オバマ米大統領がイランの在米資産凍結の大統領令。
- 2012年02月06日
-
在沖海兵隊のグアム移転に関して米政府が、1,500人前後を岩国基地へ移転させることを日本政府に打診していたことが明らかに。福田良彦岩国市長は受け入れられないと表明。
- 2012年02月06日
-
パレスチナのアッパス自治政府議長とマシャル・ハマス指導者がドーハで会談。
- 2012年02月05日
-
韓国連合ヌースが米国が誘導ミサイルの標的用に作成した無人ジェット機MQM107「ストリーカー」を北朝鮮が中東から購入し、この技術を元に無人攻撃機を開発中と報じる。
- 2012年02月04日
-
在沖米海兵隊のグアム移転計画見直しで、米軍普天間飛行場の移設の打開が困難だとして、普天間を当面維持するとの考えを日本政府に伝達していたことが明らかに。
- 2012年02月04日
-
ロシア大統領選に出馬するプーチン首相に抗議して、モスクワで36,000人のデモ。
- 2012年02月04日
-
国連安保理でシリア・アサド大統領の退陣、民主化要求のアラブ連盟の収集策を支持、政府非難、暴力停止など盛り込んだ決議案が、ロシア、中国の拒否権発動で否決。
- 2012年02月04日
-
日米両政府が、在沖縄米海兵隊の約8000人の分散移転で、4700人をグアムに先行移転し、普天間米軍基地移転と切り離すことで合意。
- 2012年02月03日
-
中国当局から拷問を受けた後、観光ビザで米国を訪問した余傑氏が亡命ビザ申請。
- 2012年02月03日
-
元収容所長に終身刑―カンボジアの旧ポルポト派政権の大虐殺を裁く特別法廷
- 2012年02月01日
-
シリア人権監視団がシリア軍の攻撃で59人死亡とラジオで伝える。
- 2012年01月31日
-
細野豪志・原子力行政担当相が、原発の運転期間を原則40年までに制限する新規制制度に関し、「既に40年を超えているものが再稼働できることはあり得ない」と述べる。
- 2012年01月30日
-
EU首脳会議がブリュッセルで開催され、単一通貨ユーロ導入国などに財政赤字削減を義務付ける「財政協定」締結で合意。
- 2012年01月30日
-
米イリノイ州のバイロン原発で、2基の内1基の外部電源が失われ、原子炉が緊急自動停止したが、非常用ディーゼル電源が作動し炉の状態は安定。
- 2012年01月30日
-
国会設置の「福島第1原発事故調査委員会」に出席した井戸川克隆・福島県双葉町長が「国が放射性物質の拡散予測データを公表しなかった政府の罪は計り知れない」と語る。
TOPに戻る