2011年 - 原水禁 - Page 2
- 2011年12月22日
-
政府が群馬県の八ッ場ダム建設再開を決定
- 2011年12月20日
-
政府が南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に陸上自衛隊派遣を決定。
- 2011年12月18日
-
韓国の李明博大統領が訪日し、野田佳彦首相と首脳会談。従軍慰安婦問題で激論40分、平行線に終わる。
- 2011年12月17日
-
朝鮮民主主義人民共和国の金正日総書記が死去。後継者に三男の金正恩氏。(19日中央テレビ放送)。
- 2011年12月16日
-
オバマ米大統領がメリーランド州で開かれたユダヤ系団体で演説し、イランの核保有を断固阻止すると語る。
- 2011年12月16日
-
浜岡原発の半径20キロ圏の吉田町議会が同原発の再稼働を認めず廃炉を求める意見書を全会一致で採択。
- 2011年12月16日
-
野田佳彦首相が記者会見で「福島第一原発事故の収束に向けた行程表ステップ2」(冷温停止状態の達成)の収束を宣言。
- 2011年12月16日
-
関西電力・大飯原発2号機が定検のため運転停止。関電の稼働原発11基中1基のみに。
- 2011年12月16日
-
名古屋市内で「第43回食とみどり、水を守る全国集会」が開催され、全国から850人が参加。
- 2011年12月15日
-
(~16日)ロバートソン・キング米北朝鮮人権担当特使と北朝鮮外務省の李根・米州局長が食料支援の協議を終える。
- 2011年12月15日
-
中国電力が鳥取県と米子、境港両市と島根原発との安全協定を早期に結ぶ方針で合意。
- 2011年12月15日
-
大阪府が東日本大震災による放射性がれき受け入れについて、1キログラム当たり100ベクレル以下との方針を明らかに。
- 2011年12月15日
-
米議会上院が2012会計年度の国防権限法案を賛成86、反対13で可決。米国外の金融機関とイラン中央銀行との取引を制限する内容も含まれる。
- 2011年12月15日
-
「辺野古アセス反対 沖縄の民意を踏みにじるな 12・15集会」が東京・自治労会館で開催され、約250人が参加。
- 2011年12月14日
-
オバマ米大統領がノースカロライナ州フォートブラッグ陸軍基地で演説し、イラク戦争の終結を宣言。
- 2011年12月14日
-
濃縮ウランやプルトニウムなどが、中国、北陸、中部電力や原子力関連14施設の廃棄物から大量に見つかったことが明らかに。
- 2011年12月14日
-
韓国ソウルの日本大使館前に「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)が慰安婦像を設置。
- 2011年12月13日
-
政府が次期主力戦闘機(FX)に米国主導で国際共同開発中の最新鋭ステルス戦闘機F35を選定
- 2011年12月13日
-
中川正春文科相が、日本原子力機構の高速増殖炉「もんじゅ」の性能試験(試運転)に必要な経費を来年度予算に計上しないことを記者会見で明らかに。
- 2011年12月12日
-
オバマ米大統領がイラクのマリキ首相との会談後、記者会見しイラク駐留米軍の撤退が近く完了すると語る。
TOPに戻る