ニュース

もんじゅ運転再開に抗議する全国集会に500人

2010年04月18日


100418.jpg

 1995年のナトリウム漏れ事故以来、停止している日本原子力研究開発機構(原子力機構)の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の運転再開が間近に迫る中、運転再開に抗議する集会(主催/原水禁、原子力資料情報室、原子力発電に反対する福井県民会議など5団体)が、もんじゅの見える白木浜で開かれました。晴天の中、全国から、緊急の呼びかけににもかかわらず500名の仲間が結集しました。集会はミュージシャンの朴保(パク・ポウ)さんの軽快な歌ではじまり、その後、主催者を代表して、藤本泰成・原水禁国民会議事務局長から、「六ヶ所再処理工場は高レベルガラス固化施設もトラブルを起こし止まり、もんじゅもトラブルを起こし、高速増殖炉の先もない、核燃料サイクルシステムは破綻している」と訴えました。県民会議の小木曽美和子事務局長からも、「いま動かせば、必ず事故が起きてしまうのではないか」と指摘されました。元京大原子炉実験所の小林圭二さんからは、もんじゅの持つ危険性について訴えられました。集会は、申し入れ文を確認し、白木浜からもんじゅのゲート前までデモ行進をし、ゲートを挟んで原子力機構側と対峙しました。「もんじゅ運転再開をやめろ」の声を背に、申し入れを行いました。

 もんじゅは、08年2月の運転再開予定でしたが、ナトリウム漏えい検出器の施工ミスが発覚するなどのトラブルを起こし、これまで4度も運転再開が延期されてきました。そして、今年3月の年度内の運転再開が目論まれましたが、北陸新幹線の敦賀市までの伸延や電源三法交付金の拡充など地域振興策をバーターで県が求めていることもあり、年度内再開がズレ込み、いまも運転再開には至っていません。しかし、来月(5月)には再開が言われ、これからさらに強く抗議の声をあげなければなりません。さらに全国の声を国、県、事業者などへ集中してください。

TOPに戻る